今月の星からのメッセージ

今月の新月は、蟹♋サインでおこります。
ホラリージャパンでは、ホラリー占星術に則って、
月が太陽と同じように力を持つカジミという時間をお知らせしています。
☆ 今月のカジミの時間 7月3日 水曜日
午前4時16分 ~ 午前4時43分 です。 ☆
カジミの力は大きいです。 この時間を利用してみてください。
◇ 蟹♋サインで新月です ◇
蟹♋サインは、水のサインです。
家族や仲間を大切にすることを書きましょう!
感情がいつも穏やかでいることができるように書いておきましょう!
そして、仲間から離れて行った人にも穏やかに見守ることを書きましょう。
素直に自分の本音と向き合い行動できる自分でいることを書きましょう!
そのときは、落ち着いた場所で書くといいです。
自分が心から欲するものを食べるといいです。
自分の心や身体に耳を傾ける時間を持ちましょう。
芸術やスピリチャルに触れることを書いておくのも1つです。
感情を絵などに表現するのもいいです。
自分が見守ることで家族が仲良く過ごせるように書いておくといいです。
また、自分がいることで仲間が仲良く前向きに進めることを書いておくといいです。
大きな目標は書いたら忘れましょう!
大きな目標に対して小さなやるべきことはたくさん書きましょう!
自分のためはもちろん、人のお役に立つことも書いてみてください。
人は叶うことを心に思い浮かべることができます。
心に描いたことは叶います。
◇ポイント◇
◎手書きで肯定的な文章で書きます(例…嫌なことが起こらないというより、良いことが起こりました等)
◎私は~です。私は~しました。主語は自分、現在形・完了形で書く(「~でありますように」と願わないようにしましょう。)
◎人のことを書くのではなく、自分のことを書きましょう!(例…子供が勉強に集中できるように私はベストな行動をスムーズにとっています。)
◎願い事は2個以上10個以内にします。
◎新月から24時間以内にできるだけ早い時間に書きましょう!
◎書き終えたらしまっておきましょう!(大きな願い事は書いたらしまっておいて、それを達成するための1か月の行動は、意識するためにも毎日見るようにしてもいいと思います。)
新月日記は、自分の心を知るにも良いチャンスです。
結果を出している人は根気よく10年以上続けて新月に行動することを書いていました。

7月になりました。
先月のテーマは向かい合いましょう!でした。
目の前のことや人、そして自分自身と向い合われましたでしょうか。
今月のテーマは、新しい出会いの場を大切にしましょう!です。
仲間や友だち・知人に関する良いことがやってくる月です。
今月は人と会いましょう!
出会いを求めましょう!
そして目の前の人を大切にしましょう!
子どもがいらっしゃる方は、子どもと向き合うのもポイントです!
先輩・後輩・上司・部下・先生・生徒等上下関係ではなく
上の立場の方は特に、肩を並べて話をしてみてください。
相手から本音が聞き出せ、縁が深まるかもしれません。
また、何か新しいことをはじめてもいいです。
ポイントは、その人やそのことが明るく感じるかです。
ホームページご覧の皆様が
出会いや仲間を大切にすることで
実りある楽しい1カ月になりますよう祈っております。

今月の新月は、双子♊サインでおこります。
ホラリージャパンでは、ホラリー占星術に則って、
月が太陽と同じように力を持つカジミという時間をお知らせしています。
☆ 今月のカジミの時間 6月3日月曜日
午後07時02分 ~ 午後07時30分 です。 ☆
カジミの力は大きいです。 この時間を利用してみてください。
◇ 双子♊サインで新月です ◇
双子♊サインは、風のサインです。
自分ためや人のためになる
情報を伝えることや情報を収集することに動きましょう!
深く考え過ぎることなく、動きましょう。
人とうまくコミュニケーションをとっていくことも書きましょう!
家族だけでなく、友人・知人・恋人・仕事仲間と楽しく交流できることを書いておきましょう。
自然な気遣いができるといいいですね。
皆が仲良くなれるように、又は物事がスムーズに行くように
自分自身がきっかけになるように書いておくのも1つかもしれません。
そのためにも、勉強したり、情報とったりしましょう!
読書を習慣にすることは、財産の1つになるかもしれません。
何か変化を起こしたい方はそのことを今回に書いておきましょう!
大きな目標は書いたら忘れましょう!
大きな目標に対して小さなやるべきことはたくさん書きましょう!
自分のためはもちろん、人のお役に立つことも書いてみてください。
人は叶うことを心に思い浮かべることができます。
心に描いたことは叶います。
◇ポイント◇
◎手書きで肯定的な文章で書きます(例…嫌なことが起こらないというより、良いことが起こりました等)
◎私は~です。私は~しました。主語は自分、現在形・完了形で書く(「~でありますように」と願わないようにしましょう。)
◎人のことを書くのではなく、自分のことを書きましょう!(例…子供が勉強に集中できるように私はベストな行動をスムーズにとっています。)
◎願い事は2個以上10個以内にします。
◎新月から24時間以内にできるだけ早い時間に書きましょう!
◎書き終えたらしまっておきましょう!(大きな願い事は書いたらしまっておいて、それを達成するための1か月の行動は、意識するためにも毎日見るようにしてもいいと思います。)
新月日記は、自分の心を知るにも良いチャンスです。
結果を出している人は根気よく10年以上続けて新月に行動することを書いていました。

6月になりました。
今月の心身豊かになるテーマは、向かい合いましょう!です。
目の前のことや人、そして自分自身と向い合いましょう!
そうすることで、自分が必要とすることや
アイデア・イメージ・解決案・未来を感じることができそうです。
ポイントは、心や感情は落ち着かせておく!ということです。
心が波立っていれば、未来を感じ取ることはできないのでもったいないです。
7月から何か新しいことを始めたり・新しい環境にするための移行期にしてもOK!
旅行や芸術やエネルギースポットに行くのもパワーをもらえそうです。
6月の終わり頃には、半年間の罪と穢れを払う『夏越の大祓』が神社であります。
茅の輪をくぐりに行きましょう!
ホームページご覧の皆様が
自分の心を穏やかにし、自分自身と向き合うことで
実りに繋がる1カ月になりますよう祈っております。

今月の新月は、牡牛♉サインでおこります。
ホラリージャパンでは、ホラリー占星術に則って、
月が太陽と同じように力を持つカジミという時間をお知らせしています。
☆ 今月のカジミの時間 5月5日日曜日
午前7時45分 ~ 午前8時16分 です。 ☆
カジミの力は大きいです。 この時間を利用してみてください。
◇ 牡牛♉サインで新月です ◇
牡牛♉サインは、地のサインです。
拡大することをテーマに書きましょう!
今やっていることを発展的に継続していくことを書きましょう!
何も動かないということは人生の流れの低下に繋がって行きますので
安定した中にも動きをつけましょう。
課題があるなら解決して落ち着くように書きましょう。
落ちついて物事を進めていくことを書きましょう。
心身落ち着く時間も意識しておくといいです。
食事や運動・睡眠等の生活を見直すのもいいです。
安定感や安心感を人に与えられるように書いておきましょう。
信頼は実りに繋がります。
あつい信頼を得られることを書きましょう!
安心できる、安定できる実りがやってくるように書いておきましょう!
大きな目標は書いたら忘れましょう!
大きな目標に対して小さなやるべきことはたくさん書きましょう!
自分のためはもちろん、人のお役に立つことも書いてみてください。
人は叶うことを心に思い浮かべることができます。
心に描いたことは叶います。
◇ポイント◇
◎手書きで肯定的な文章で書きます(例…嫌なことが起こらないというより、良いことが起こりました等)
◎私は~です。私は~しました。主語は自分、現在形・完了形で書く(「~でありますように」と願わないようにしましょう。)
◎人のことを書くのではなく、自分のことを書きましょう!(例…子供が勉強に集中できるように私はベストな行動をスムーズにとっています。)
◎願い事は2個以上10個以内にします。
◎新月から24時間以内にできるだけ早い時間に書きましょう!
◎書き終えたらしまっておきましょう!(大きな願い事は書いたらしまっておいて、それを達成するための1か月の行動は、意識するためにも毎日見るようにしてもいいと思います。)
新月日記は、自分の心を知るにも良いチャンスです。
結果を出している人は根気よく10年以上続けて新月に行動することを書いていました。